はじめに
4年前の2012年2月に発表されたRaspberry Piは改良を加えながら、ついに名刺大の回路に、高速のCPU、WiFi、Bluetoothまでも組み込んだ「Raspberry Pi 3」が発表されました。海外では価格据え置きの $35 という値段で販売されています。
関連する本やネットの記事も増えてきたので、私もゼロからこのRaspberry Piの世界を体験してみました。
このホームページは、Piを動作させるために歩んできた時間の記録でßす。

このホームページの構成
左欄の目次に沿って進めば、ラスパイが動作するように構成しています。
ただし、MACへのアプリケーションのインストールは手順が長くなるため、別項目で扱っています。