; *************************************************************** ; LogiAsm 20211028 = = ; *************************************************************** LIST P=PIC16F18326 ; 使用するPICを指定 INCLUDE "P16F18326.INC" ; 読み込む設定ファイルを指定 __CONFIG _CONFIG1, _FEXTOSC_OFF & _RSTOSC_HFINT32 & _CLKOUTEN_OFF & _CSWEN_OFF & _FCMEN_OFF __CONFIG _CONFIG2, _MCLRE_ON & _PWRTE_OFF & _WDTE_OFF & _LPBOREN_OFF & _BOREN_OFF & _BORV_LOW & _PPS1WAY_OFF & _STVREN_ON & _DEBUG_OFF __CONFIG _CONFIG3, _WRT_OFF & _LVP_ON __CONFIG _CONFIG4, _CP_OFF & _CPD_OFF ; *********************** Bank RAMエリア ************************** CBLOCK 0x20 ; Bank 0x10 Linear 2500 bRxbuf0 ; コマンド受信バッファ bRxbuf1 bRxbuf2 bRxbuf3 bRxbuf4 bRxbuf5 bRxbuf6 iFSR0L ; 割込み処理で使用のFSR0 退避用 iFSR0H ; 割込み処理で使用のFSR0 退避用 bErr_Cmd ; 受信文字列のエラー確認 ENDC ; *********************** 共通RAMエリア ************************** CBLOCK 0x70 RxComd ; コマンド受信フラグ RxDATA ; 受信データ一時保管 DATA_INDEX ; メッセージ送信ポインタ Temp_1 ; 共用変数メモリ Temp_2 ; 共用変数メモリ Temp_3 ; 共用変数メモリ FreRun ; フリーラン モード BfrAqH ; トリガ前収集数 BfrAqL ; トリガ前収集数 AftAqH ; トリガ後収集数 AftAqL ; トリガ後収集数 ENDC ; *************************************************************** ORG 0 GOTO START ORG 4 ; 割り込み処理 UART 受信 ========================== ; 一般RAM Bank 16 FSR 2500 - ; bRxbuf0-7 受信データバッファ ; iFSR0 割り込みに使用 FSR0 の退避 ; 共通RAM ; RxComd RxDATA ;===================================================== MOVLB 0x10 ; Bank 16 MOVF iFSR0L, W ; 割り込みに使用している MOVWF FSR0L ; FSR0 の値をロード MOVF iFSR0H, W MOVWF FSR0H MOVLB 0x0 ; Bank 0 BTFSS PIR1, RCIF ; uart 受信からの割り込みか GOTO RTNINT ; 受信で無いなら復帰 ; 受信なら MOVLB 0x3 ; Bank 3 BTFSS RC1STA, OERR ; OERR 受信エラーか GOTO RX_OK ; 受信エラー無しなら BCF RC1STA, CREN ; エラーなら CREN OFF/ONで BSF RC1STA, CREN ; エラークリア GOTO RTNINT ; 復帰 ; 正常受信なら RX_OK MOVLB 0x3 ; Bank 3 MOVF RC1REG, W ; RxData = RC1REG; MOVWF RxDATA ; 受信データをRxDataに保管; XORLW 0x21 ; '!' STOP か BTFSC STATUS, Z ; '!' なら GOTO CASRST ; case re-startへ MOVF RxDATA, W XORLW 0x0A ; 'CR' か BTFSC STATUS, Z ; 'CR' か GOTO C_CRLF ; case C_CRLFへ MOVF RxDATA, W XORLW 0x0D ; 'LF' か BTFSC STATUS, Z ; 'LF' なら GOTO C_CRLF ; case C_CRLFへ GOTO C_OTHR CASRST RESET ; デバイスのリセット GOTO RTNINT C_CRLF MOVF FSR0L, W ; 受信ポインタを W に XORLW 0x07 ; 受信データ数を BTFSC STATUS, Z ; 確認 BSF RxComd, 0 ; 7 ならフラグセット CLRF FSR0L ; 受信ポインタをリセット GOTO RTNINT C_OTHR MOVLW 0x07 ; Buff満杯か SUBWF FSR0L, w ; ポインタを確認 MOVF RxDATA, W ; 受信データを W に BTFSS STATUS, C ; 満杯でなければ MOVWF INDF0 ; Buffに保存 INCF FSR0L, F ; 満杯でもポインタは進める GOTO RTNINT RTNINT MOVLB 0x10 ; Bank 16 MOVF FSR0L, W ; PUSH FSR0 退避する MOVWF iFSR0L MOVF FSR0H, W MOVWF iFSR0H RETFIE ;void main ===================================== START MOVLB 0x1 ; Bank 1 MOVLW 0x3F ; 0b111111; MOVWF TRISA ; すべて入力 MOVLW 0x3F ; 0b111111; MOVWF TRISC ; Port すべて入力 MOVLB 0x3 ; Bank 3 CLRF ANSELA ; すべてデジタル CLRF ANSELC ; すべてデジタル MOVLB 0x4 ; Bank 4 MOVLW 0xF ; 0b001111; MOVWF WPUA ; RA0-RA3 弱プルアップ ON MOVLW 0x20 ; 0b100000; MOVWF WPUC ; RC5 弱プルアップ ON MOVLB 0x1C ; Bank 1C MOVLW 0x4 ; RXPPS = 0x04; MOVWF RXPPS ; RA4->EUSART RX MOVLB 0x1D ; Bank 1D MOVLW 0x14 ; RA5PPS = 0x14; MOVWF RA5PPS ; RA5->EUSART TX ; ;//------------ Initialize timer 0 ------------------------------- MOVLB 0x0 ; Bank 0x0 選択 MOVLW 0x4D ; 0b01001101; MOVWF T0CON1 ; Fosc/4 Sync PreS 1/8192 CLRF T0CON0 ; T0 OFF 8bit Post 1/1 MOVLW 0xFF ; TMR0 PR を FF にセット MOVWF TMR0H ; TMR0H = 0xFF ; ;//------------ Initialize UART ---------------------------- MOVLB 0x3 ; Bank 3 MOVLW 0x90 ; 0b10010000; MOVWF RC1STA ; 8 bit 連続受信 MOVLW 0x24 ; 0b00100100; MOVWF TX1STA ; 非同期送受信 High Baud Rate選択 MOVLW 0x8 ; 0b00001000; MOVWF BAUD1CON ; 115200 baud CLRF SP1BRGH ; SP1BRGH = 0; MOVLW 0x0 ; SP1BRG = 68; MOVWF SP1BRGH MOVLW 0x44 MOVWF SP1BRG ; CLC 設定 ------------------------------------ MOVLB 0x1C MOVLW 0x10 MOVWF CLCIN0PPS ; RC0->CLCIN0 MOVLW 0x11 MOVWF CLCIN1PPS ; RC1->CLCIN1 MOVLW 0x12 MOVWF CLCIN2PPS ; RC2->CLCIN2 ;// Set the CLC1 MOVLB 0x1E MOVLW 0x2 MOVWF CLC1POL ; G2出力は負極性 他出力は正極性 CLRF CLC1SEL0 ; LC1D1S (CLCIN0PPS) MOVLW 0x1 MOVWF CLC1SEL1 ; LC1D2S (CLCIN1PPS) MOVLW 0x2 MOVWF CLC1SEL2 ; LC1D3S (CLCIN2PPS) MOVLW 0x18 MOVWF CLC1SEL3 ; LC1D4S T0_overflow MOVLW 0x80 MOVWF CLC1GLS0 ; G1D1-3 Vss G1D4 正接続 MOVLW 0x2 MOVWF CLC1GLS1 ; G2D1 負接続 G2D2-4 Vss CLRF CLC1GLS2 ; 全てVss CLRF CLC1GLS3 ; 全てVss MOVLW 0x84 MOVWF CLC1CON ; 1-input D ff ;// Set the CLC2 MOVLW 0x2 MOVWF CLC2POL CLRF CLC2SEL0 MOVLW 0x4 MOVWF CLC2SEL1 ; LC1_out MOVLW 0x2 MOVWF CLC2SEL2 MOVLW 0x18 MOVWF CLC2SEL3 MOVLW 0x80 MOVWF CLC2GLS0 MOVLW 0x5 ; G1D1-2 正接続 G2D3-4 Vss MOVWF CLC2GLS1 CLRF CLC2GLS2 CLRF CLC2GLS3 MOVLW 0x84 MOVWF CLC2CON ; 変数初期設定 ------------------------------------ CLRF RxComd ; コマンド受信フラグ CLRF Temp_1 MOVLB 0x10 ; Bank 16 CLRF iFSR0L ; 受信ポインタ(FSR0退避)をリセット MOVLW 0x25 MOVWF iFSR0H ; UART Rx 割込みを使用許可 MOVLB 0x1 ; Bank 1 BSF PIE1, RCIE ; UART Rx 割込みを使用許可 BSF INTCON, PEIE ; 周辺機能割込みの使用許可 BSF INTCON, GIE ; 全割込みの使用許可 ; !!\r\n 準備完了を送信 CLRW CALL PRINT_MSG ; // ----------- メイン 繰返し --------------------- LOOP BTFSS RxComd, 0 ; コマンドを受信したか GOTO LOOP ; 否 繰返しに戻る BCF RxComd, 0 ; フラグ クリア call CkValidity MOVLB 0x10 ; Bank 16 設定 BTFSS bErr_Cmd, 0 goto Cmd_OK Cmd_NG movlw 0x1 ; コマンドエラー検知 call PRINT_MSG ; 1 ![CRLF]を送信 goto LOOP ; コマンド受信待ちへ Cmd_OK MOVLW 0x6 ; コマンド OK call PRINT_MSG ; #[CRLF]を送信 CALL SetTrigger ; トリガ条件の設定 call SetSampRate ; サンプルレートの設定 CALL SetTrgPosition ; トリガ位置の設定 CALL Aquition ; データの取得 CALL OutAqData ; データの送信 GOTO LOOP ; LOOP を繰り返す ; *********************************************** cTstNum equ Temp_1 ; テスト文字変換数値 PrePtn equ CLC1GLS1 ; CLC1 Gate2 入力 PstPtn equ CLC2GLS1 ; CLC2 Gate2 入力 TrgChn equ CLC2SEL0 ; CLC2 入力1 選択 ; // ----------- 各ChのTrigger条件設定 -------- SetTrigger MOVLW 0x25 ; FSR0 にBank RAM番地 MOVWF FSR0H ; 設定し受信データ取得 MOVLW 0x03 ; FSR0 = 2503 MOVWF FSR0L ; 3chから処理開始 MOVLB 0x1E ; CLC ファイルの Bank CLRF PrePtn ; CLC1 Gate2 入力 クリア CLRF PstPtn ; CLC2 Gate2 入力 クリア CLRF TrgChn ; CLC2 入力1 選択 クリア TrgDo LSLF PrePtn, F ; PrePtnを左シフト LSLF PrePtn, F ; PrePtnを左シフト MOVIW FSR0-- ; 設定文字を取得 ANDLW 0x07 ; 設定文字を数値に変換 MOVWF cTstNum ; 設定数値を保存 ; 立上り の設定 CALL PreData ; PreData取得 IORWF PrePtn, F ; PrePtnに結合 ; PrePtn の設定 MOVF cTstNum, W ; 処理する数値を取得 xorlw 0x3 ; 立上り'3'指定か btfss STATUS, Z ; 立上りはスキップ goto TgCk4 ; 異なれば、次 movlw 0x05 ; Ch CLC1out 反転入力 movwf PstPtn ; CLC2 Gate2 入力 に設定 movf FSR0L, W ; Ch番号 - 1 movwf TrgChn ; CLC2 入力1 選択に設定 TgCk4 ; 立下り の設定 MOVF cTstNum, W ; 処理する数値を取得 xorlw 0x4 ; 立下り'4'指定か btfss STATUS, Z goto TgCkNx movlw 0x06 movwf PstPtn movf FSR0L, W movwf TrgChn TgCkNx ; Ch処理の終了か MOVF FSR0L, F ; 次処理Chを取得 BTFSS STATUS, Z ; ch 0 で終了 GOTO TrgDo ; 0 でなければ次のchを処理 return PreData BRW DT 0,1,2,2,1 ; ; // ----------- サンプルレート設定 -------------- ; TMR0 の プリスケラーとPR(TMR0H) を設定する ; // ------------------------------------------- SetSampRate MOVLB 0x10 ; Bank 16 MOVF bRxbuf5, W ; 受信データSampRateを取得 ANDLW 0x0F ; 設定文字を数値に変換 MOVWF cTstNum ; 設定数値を保存 call T0_CON1 ; T0CON1設定値に変換 MOVLB 0x0 ; Bank 0 MOVWF T0CON1 ; T0CON1設定を保存 movf cTstNum, W ; 設定数値を取得 call TMR0_H ; TMR0H設定値に変換 MOVWF TMR0H ; TMR0H設定を保存 RETURN T0_CON1 ; サンプルレート毎の T0CON1 設定値 BRW ; 1us, 2, 5, 10, 20, 50, 100, 200, 500, 1ms DT 0x40,0x40,0x40,0x43,0x43,0x43,0x43,0x43,0x45,0x45 TMR0_H ; サンプルレート毎の TMR0H 設定値 BRW ; 1us, 2, 5, 10, 20, 50, 100, 200, 500, 1ms DT 0x7, 0xF,0x27, 0x9,0x13,0x31,0x63,0xC7,0x7C,0xF9 ; ========================================= ; トリガ前後の収集数を設定 ; BfrAqH BfrAqL ; トリガ前収集数 ; AftAqH AftAqL ; トリガ後収集数 ; フリーラン時は FreRun [1]にする ; ========================================= SetTrgPosition clrf FreRun ; フリーラン解除 MOVLB 0x10 ; Bank 16 movf bRxbuf6, W ANDLW 0x07 ; 設定文字を数値に変換 MOVWF cTstNum ; 設定数値を保存 call Bfr_AqH ; BfrAqH 設定値に変換保存 MOVWF BfrAqH ; movf cTstNum, W ; 設定数値を取得 call Bfr_AqL ; BfrAqL 設定値に変換保存 MOVWF BfrAqL ; movf cTstNum, W ; 設定数値を取得 call Aft_AqH ; AftAqH 設定値に変換保存 MOVWF AftAqH ; movf cTstNum, W ; 設定数値を取得 call Aft_AqL ; AftAqL 設定値に変換保存 MOVWF AftAqL ; movf cTstNum, W ; 設定数値を取得 xorlw 0x03 BTFSC STATUS, Z ; フリーラン なら bsf FreRun, 0 ; フリーランフラグ設定 RETURN Bfr_AqH ; トリガ前データ取得 パス 設定値 BRW ; 前, 1, 2,Free,中央, 後 DT 0x01,0x01,0x01,0x04,0x03,0x04 Bfr_AqL ; トリガ前データ取得 端数 設定値 BRW ; 前, 1, 2,Free,中央, 後 DT 0x64,0x01,0x01,0x00,0x26,0xE8 Aft_AqH ; トリガ後データ取得 パス 設定値 BRW ; 前, 1, 2,Free,中央, 後 DT 0x04,0x08,0x0C,0x01,0x02,0x01 Aft_AqL ; トリガ後データ取得 端数 設定値 BRW ; 前, 1, 2,Free,中央, 後 DT 0x9C,0x84,0x6C,0x01,0xDA,0x18 ; データ収集 =============================================== ; ========================================================= Aquition MOVLB 0x0 ; Bank 0x0 設定 BSF T0CON0, T0EN ; Timer1スタート MOVLW 0x20 ; FSR0 に番地設定 MOVWF FSR0H MOVLW 0x00 MOVWF FSR0L MOVLB 0x0 ; Bank 0x0 設定 BCF PIR0, TMR0IF ; TMR0IF リセット ; -------------- トリガ前保存 および FreeRun -------------- BfrTrg BTFSS PIR0, TMR0IF ; 取得タイミングを待つ GOTO BfrTrg BCF PIR0, TMR0IF ; TMR0IF リセット MOVF PORTC, W ; PORTC 取得 MOVWI FSR0++ ; データを保存 movlw 0x23 ; リングバッファ andwf FSR0H, f ; のための処理 DECFSZ BfrAqL, F ; 保存数を確認 GOTO BfrTrg ; 端数を確認 DECFSZ BfrAqH, F ; パス数を確認 GOTO BfrTrg BTFSC FreRun, 0 ; FreRun なら RETURN ; FreeRun時は、収集完了 ; ---------------- トリガ条件の確認 ------------------ WatTrg MOVLB 0x0 ; Bank 0x0 設定 WaitTm BTFSS PIR0, TMR0IF ; 取得タイミングを GOTO WaitTm ; 待つ BCF PIR0, TMR0IF ; TMR0IF リセット MOVF PORTC, W ; PORTC 取得 MOVWI FSR0++ ; データを保存 movlw 0x23 ; リングバッファ andwf FSR0H, f ; のための処理 MOVLB 0x1E ; Bank 0x1E 設定 BTFSS CLC2CON, LC2OUT ; LC2OUT 確認 GOTO WatTrg MOVLB 0x0 ; Bank 0x0 設定 ; -------------- トリガ後保存 ------------------------- AftTrg BTFSS PIR0, TMR0IF ; 取得タイミングを GOTO AftTrg ; 待つ BCF PIR0, TMR0IF ; TMR0IF リセット MOVF PORTC, W ; PORTC 取得 MOVWI FSR0++ ; データを保存 movlw 0x23 ; リングバッファ andwf FSR0H, f ; のための処理 DECFSZ AftAqL, F ; 保存数を循環 GOTO AftTrg DECFSZ AftAqH, F GOTO AftTrg RETURN ; 収集完了 ;-------------------------------------------------- ; 収集データを送信 ; ESR0 に、送信開始あそれえ雨を持っている ; Temp_1 Temp_2 に ;-------------------------------------------------- OutAqData MOVLW 0x40 ; 行の文字数を MOVWF Temp_1 ; 64文字に設定 MOVLW 0x10 ; 行数を16行にし MOVWF Temp_2 ; 64 x 16行 = 1024 OutAq1 moviw FSR0++ ; データを読み ANDLW 0x1F ; 不要ビットを削除 IORLW 0x40 ; @ からの文字に変換 call PUTCH ; === 一文字出力 === movlw 0x23 ; FSR0 の andwf FSR0H, f ; リングバッファ処理 DECFSZ Temp_1, F ; 64文字送信したか GOTO OutAq1 ; まだなら戻る MOVLW 0x40 ; 次の準備で MOVWF Temp_1 ; Temp_1 初期化 MOVLW 0x2 ; 行末の call PRINT_MSG ; CRLFを送信 DECFSZ Temp_2, F ; 16行送信したか GOTO OutAq1 ; まだなら戻る MOVLW 0x5 ; データ送信完了したので call PRINT_MSG ; ##[CRLF]を送信 RETURN ;-------------------------------------------------- ; コマンドを処理 ; ;-------------------------------------------------- CkValidity MOVLB 0x10 ; Bank 16 bsf bErr_Cmd, 0 ; エラー『有』に設定 CkCha0 MOVF bRxbuf0, W ; 受信データ1を取得 XORLW '#' BTFSS STATUS, Z ; '#' か RETURN ; 否 ならエラーで復帰 CkCha4 MOVF bRxbuf4, W ; 受信データ1を取得 XORLW '#' BTFSS STATUS, Z ; '#' か RETURN ; 否 ならエラーで復帰 clrf bErr_Cmd ; エラー『無』に設定 movlw 0x5 ; 5 以上はエラー movwf Temp_1 MOVF bRxbuf1, W ; 受信データ1を取得 call CkRange MOVF bRxbuf2, W ; 受信データ2を取得 call CkRange MOVF bRxbuf3, W ; 受信データ3を取得 call CkRange movlw 0xA ; A 以上はエラー movwf Temp_1 MOVF bRxbuf5, W ; 受信データ5を取得 call CkRange movlw 0x6 ; 6 以上はエラー movwf Temp_1 MOVF bRxbuf6, W ; 受信データ6を取得 call CkRange RETURN ; 復帰 CkRange ; 上下限を確認し、超えていればエラービットをセット sublw 0x2F ; L - W 下限確認 0以上でOK BTFSC STATUS, C ; 引くことができれば C set GOTO Rerror ; エラー addwf Temp_1, w ; 上限確認 BTFSS STATUS, C ; 引くことができれば C set Rerror bsf bErr_Cmd, 0 ; エラービットをセット return ;-------------------------------------------------- ; Start と送信 ; WREG に送信する文字の先頭番号を持ってCALL ;-------------------------------------------------- PRINT_MSG MOVLB 0x0 ; BANK 0 選択 MOVWF DATA_INDEX ; 文字INDEXを 設定 P_NEXT MOVF DATA_INDEX,W ; 文字INDEXを W に取得 CALL MSG_DT ; 文字を W に取得 MOVF WREG,F ; 文字終端かテスト BTFSC STATUS,Z ; 終端文字なら RETURN ; リターン ; 送信する文字なら CALL PUTCH ; 一文字出力 ; 次の文字を準備 MOVLB 0x0 ; BANK 0 選択 INCF DATA_INDEX,F ; 文字INDEXを +1 GOTO P_NEXT ; 次の文字へ MSG_DT BRW DT "!!\r\n",0x00 ; 0 !![CRLF] DT "##\r\n",0x00 ; 5 ##[CRLF] DT "Hello OK\r\n",0x00 ; 10 Hello OK[CRLF] ;-------------------------------------------------- ; 一文字出力 WREG に送信する文字を持ってCALL ;-------------------------------------------------- PUTCH MOVLB 0x0 ; BANK 1 を選択 W_TXIF BTFSS PIR1, TXIF ; 送信終了待ち GOTO W_TXIF MOVLB 0x3 ; BANK 3 選択 MOVWF TX1REG ; 文字出力 RETURN END